こんにちは、ママ鉄のかえでです。
JR西日本のサイコロきっぷ、みなさんエントリーされたでしょうか?今回はエントリーの後の、サイコロきっぷの購入方法(スマホ版)をまとめした。
切符を購入すると2回目のエントリーができるということですので、日程が決まっている方は早めの切符購入がおすすめです✨
エントリーがまだという方は、こちらもご覧ください😊
購入する前に
当日~1か月後まで、購入可能。
きっぷは、1か月後の同日10時(8/27に購入の場合は、9/27)〜出発当日まで購入可能です。かえり(復路)のきっぷについても同様ですので、復路の日程の1か月前になったら購入できます。
また、直前になると、時間によってはきっぷが売り切れている可能性があります。日程が決まったら、早めの購入をおすすめします。
きっぷの購入はクレジットカードで。バーチャルカードは不可!
きっぷの受け取りには、実物のクレジットカードが必要です。バーチャルカードだと受け取りができず、サイコロきっぷを利用できなくなってしまうので、支払いの際にはご注意ください。
サイコロきっぷの購入方法
今回は、「博多」の写真を使って説明します。ほかの切符についても、同様の流れで購入できると思いますので、ご参考ください。
(2022/8/28追加)東舞鶴行きまでのきっぷを知り合いが購入していましたので、適宜アップデートしています。違うところなどお気付きでしたら、コメント等でお知らせください。
会員サポートページにログインする。
サイコロきっぷの購入は、会員サポートページから行うことができます。
JRおでかけネットへのログインが必要です。マイページから会員サポートページを探すのが少しわかりにくかったので、登録したメールアドレスにとどく『「サイコロきっぷ」購入のご案内』からアクセスするのがおすすめです。
「お知らせ」より、購入画面へ移動。
「お知らせ」より、購入画面に移動することができます。
また、このあと何度か「重要」なお知らせが繰り返し出てきますが、以降は割愛します。内容としては、以下の3つです。
- サイコロきっぷは受け取りが必要なこと。
- きっぷ受け取りの際は、実物のクレジットカードが必要なこと。
- 払い戻しができないこと。
いき(往路)のきっぷの検索を行う。
まずはいきの切符(大阪方面発)を選択します。
エントリー時に指定した人数を選択し、利用区間を選びます。途中下車が可能な路線の場合は、途中下車駅まで、終着駅までの2種類の切符から選ぶことができます。
途中下車の駅までのチケットを選んだ場合も、この後はかえり(復路)の切符の選択に進みます。途中下車の駅から終着駅までは、JRの普通列車で向かうことになります。
エントリー時に指定した人数以外でも、利用区間等は選択できてしまいますが、検索を行うことができませんので、人数を間違えないようにしてください。
いき(往路)の列車を選択する。
いくつかの候補が示されますので、好きな列車を選択します。
方面によっては、複数の経路が混ざって表示されますので、ご注意ください。
例)東舞鶴方面の場合、以下の2つの経路があります。
新幹線を利用する場合は、荷物スペース付をここで選択できます。
続けて、かえり(復路)の切符を検索する
続けて、かえりの切符を検索します。
かえり(復路)の列車を選択する。
いきと同様に、かえりの列車を選択します。
座席の位置を決める。
さて、いきとかえりの列車がきまったら、次は座席を指定します。座席表から自分で好きな座席を選ぶこともできますし、自動で選択してもらうことも可能です。
座席表から選択する場合は、以下のような画面に移行します。人数分の座席を選択し、次に進みます。
最終確認&支払いを行う。
いよいよ最終確認と、支払いです。支払いはクレジットカードで、1人当たり500円を支払います。クレジットカードはバーチャルカードだと切符の受け取りができませんので、きちんと実物のカードがあるものを利用してください。
きっぷの受け取りまでは何度でも変更ができます。
購入完了。
これで購入完了です。あとは、出発前にきっぷの受け取りを必ず済ませるのをお忘れなく。
今回は切符の購入方法を詳しく説明しました。ぜひ、皆さんもサイコロきっぷでお得な旅に出かけましょう!