確定申告期限の本日、滑り込みで完了しました!
*******
30代前半、夫子2人と暮らす関西在住OLのすいか🍉です。
仕事から解放されたい!という思いからサイドFIREまたはバリスタFIREを目指すことにしました。目標は10年後の2035年にサイド/バリスタFIRE開始です。
現在は新NISA制度を利用した投資信託と、企業型DCを利用して、資産形成に取り組んでいます。このブログでは、資産形成へのモチベーション維持のために、自身の資産形成に関する話を中心にしたいと考えています。もし興味を持ってくださったら、ぜひコメントやスターをつけていただけると嬉しいです😊
********
本日、人生2度目の確定申告を行いました。2回とも、医療費控除のために行っています。前回は2023年。子が良く病院に行ったり、私が歯の詰め物をしたりと、10万円をいくらか超えたのでやってみました。
今年はそんなに病院には行ってないし…と思っていたところ、昨日主人から「医療費控除っていくらからだっけ?」との一言。ん?と思って聞いてみると、去年は主人が歯医者通いをしていたため、結構な額払っていました。子供分と、私分と足してみると、おいおい、10万円をこえるじゃないか・・・。ということで、本日お昼休みに滑り込みで確定申告を完了しました。
今どき、楽ですよね。マイナンバーカードをぴぴぴと読むことで、30分くらいで確定申告完了です。還付金もわずかですがありそうで、無視できなくはないけど、もらえたらうれしい金額が返ってくるなら、してよかった確定申告。
それに、医療費控除やふるさと納税でで確定申告の練習をしておくと、今後もし家を買ったり、個人事業を始めてみたりと、あるかもしれない確定申告のハードルが下がりそうですね。
とにもかくにも、冷や汗書きつつ終わりましたという話です。これですっきり新年度を迎えられそうです。