30代OL、ほぼ1馬力/2人子育てでもサイドFIREしたい!

30代OL、年の差&収入逆転婚でも、子供2人の子育てがあっても、サイド(バリスタ)FIREしたい!目標は2035年にFIREです。(ママ鉄ブログから切り替えました)

一部のサービス・商品等については、アフィリエイト広告を利用しています

ランドセル、決めました

子供のランドセル、決めました。

*******

30代前半、夫子2人と暮らす関西在住OLのすいか🍉です。

仕事から解放されたい!という思いからサイドFIREまたはバリスタFIREを目指すことにしました。目標は10年後の2035年にサイド/バリスタFIRE開始です。

********

子供のランドセル決めました。

すいか🍉はランドセル経験がなかったので、ランドセルの相場観や決め方がわからない!いろいろ調べた結果、当初検討していたものではなく、子供の趣味全開のランドセルになりました。

お値段なんと8万円。コラボ商品なので、相場といわれる6~7万円からは上振れしてしまいました。子供が気に入っているし、私も主人も気に入っているので、まぁみんないいならみんないいか…という気持ち。まだ正式申し込みはしていないので、収支にかかわってくるのはまだこれからですが、まぁまぁのインパクトですね。

こちらは、保育園費用の積み立てから出す予定。どちらかの親に買ってもらう予定はありません。お祝いとしてカンパしてもらおうかな…?と思っています。ネットで調べると、半分くらいの方がランドセルはどちらかの祖父母に買ってもらっているとのこと。もう片方には学習机を買ってもらう、なんて方法をとっている方もいるみたいです。うちは狭くて学習机は置けないし、場所があってもあの重厚なものは不要かなぁ…と思っているので、その方法はマッチしなさそう。

なお、保育園費用の積み立ては、多い時で月1万円くらい余剰金がたまっています。これは時々やりくりが厳しい時の保育園代にするための余剰資金で、ランドセル代などの特別な時にしか手を付けない口座にしています。目的通り、ランドセル代を賄えるくらいにたまっていてよかったなぁ。。。と思っております。

とにかく、子供がまもなく小学生…というのが見えてきて、ドキドキしてきました。まだまだこれからですが、小1の壁、乗り越えられるかな…。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました😊