30代OL、ほぼ1馬力/2人子育てでもサイドFIREしたい!

30代OL、年の差&収入逆転婚でも、子供2人の子育てがあっても、サイド(バリスタ)FIREしたい!目標は2035年にFIREです。(ママ鉄ブログから切り替えました)

一部のサービス・商品等については、アフィリエイト広告を利用しています

お金が減る減る、下落相場。

下落相場だけど、変わらず耐えです。
*******

30代前半、夫子2人と暮らす関西在住OLのすいか🍉です。

仕事から解放されたい!という思いからサイドFIREまたはバリスタFIREを目指すことにしました。目標は10年後の2035年にサイド/バリスタFIRE開始です。

現在は新NISA制度を利用した投資信託と、企業型DCを利用して、資産形成に取り組んでいます。このブログでは、資産形成へのモチベーション維持のために、自身の資産形成に関する話を中心にしたいと考えています。もし興味を持ってくださったら、ぜひコメントやスターをつけていただけると嬉しいです😊

********

年明けから上がったり下がったりの、不安定な相場ですね。トランプ政権になっていろいろありそう…と思ったけれど、思った以上の波乱です。

2月に1回くらい、総資産を計算しています。直近の3回分がこちら。

  • 2024年12月:1630万円
  • 2025年02月:1670万円(+40万円)
  • 2025年04月:1630万円(+00万円)

ここには生活費の口座以外を足しています。ので、月に何らかの形で20万円以上積みあがっているはずなのですが・・・がっくし・・・。特に2024年12月~2025年4月の間で実際は80万円以上増えていていいはずなのに、+0万円は厳しいですね。

なお、現金:株式の比率は大体1:4くらいです。おもに減っているのはもちろん株式です。まだ直近で現金を使う予定がないので、これくらいでいいかなと思いますが、5年以内に引っ越しの可能性があることを考えると、少しキャッシュを増やしてもいいかなぁという気持ちにもなっています。投資額も減らしたくないので…ちょっと考えなくてはいけないですね。

 

ということで、下落相場を実感してみました。という話でした。まだまだ耐えですね。