先週、先々週と2週間、なかなか落ち着かないものでした。
先々週はまず長男が発熱。熱は1日で下がったのですが、保育園のルールではもう1日お休みしなければならないので、2日お休み。
先週は次男が。こちらは3日お休みしました。熱が下がらないまま土日に突入したので、実質2日しか保育園に行っていない。きれいなままの上履きが返ってきました。
2人ともでも、自宅で仕事ができる(いな、できてしまう)私が面倒をみることに。といいつつ、仕事は待ってくれないので、会議に出ながら、横目で子供を見る感じになってしまいます。こういうとき、働きながらでごめんねと思います。仕事ができないなら、家で子供とゆっくりするという選択肢もあるのですが、できてしまうとやってしまいます。
具合が悪い時の様子はほんとに個人差があって、これは親になってより実感しました。例えば長男は普段と変わらずごはんが食べれられて(そもそもが少食ですが)、お昼寝時間は少なめ。一方で次男は、普段の食欲はどこへやら。そしてひたすら寝ます。普段は次男のほうがパワフルなので、落差が大きいですね。
今週はみんなが元気で、保育園に行ってくれたので何より。ようやく日常が戻ってきた気分です。さて、今週もがんばりますか。